徳川家康さんが征夷大将軍になった1603(慶長8)年創業の根本酒造の「久慈の山」。

八溝山に源を発する久慈川が流れる茨城県常陸大宮市の地酒ですが、
酒造りに使用するのは駒形神社の湧水。
マグネシウムやカリウム、リンなどが適度に含まれた名水らしいです。

そしてそんな由緒ある根本酒蔵でお手頃なのが「KUJICUP」。
容量180mlで価格は210円だったかな。

→ OK!