おお、これは見事なブナの樹だぜぇ!
その美しいその姿から森の女王とも言われるブナですが、
名前の由来はブナ林を風が通り抜ける時にブ〜ンという音がすることから、
「ブーンと鳴る木」→「ブナの木」→「ブナ」になったそうですが、
ブナ材は狂いが大きくて腐りやすいので、
役に立たずに「ぶんなげる木」という不名誉な説もあるそうですよ。
昔は木材として役に立たなかったので大量に伐採されてしまい、
それが現在の味気ないスギやヒノキの人工林に置き換えられてしまったんだよなぁ・・・。
→ 出発する!