No.C-101
白滝坂本線 |
■鴨川市 ■全線舗装 ■接続→嶺岡中央2号線 ■県89号線「田代」地区付近から嶺岡中央2号線とを結ぶ |
生活道路を兼ねた全線舗装林道はもはや一般道と何ら変わりはなく… |
……こんな感じ…… ■嶺岡中央2号線から分岐している全線舗装の完抜林道。丘陵の山頂に位置する起点から入線すると、 細かなカーブを交えつつ山裾に走る県 89号線まで断続的な下り坂が続く。他の嶺岡線系の支線林道と同じく、丘陵地帯の山頂から山裾への単なる連絡道といった趣が強いが、白滝坂本線では途中には民家もあるため、生活道路も兼ねている。入線してみたところで一般道と何ら変わるところはなく、沿道には見るべきものも無い。延長距離も短いので得られるところは皆無だろう。嶺岡中央2号線へとダラダラとした登り坂をたどって戻るのが面倒になるかも。唯一の救いは林道標があることくらいか…。 |
■嶺岡中央2号線から分岐している白滝坂本線の起点です。鴨川方面から嶺岡中央2号線を進むと左手に分岐している県道への連絡林道で、入口には黄色い林道標があるのですぐにそれと分かります。 | |
■林道標の立つ起点から入線すると、ダラダラとした舗装路の下り坂が連続します。丘陵地帯の山の斜面を下ってゆきますが、道すがらの展望などは全くききません。ただ淡々と下るのみです。 | |
■ある程度下ると、道路脇には丘陵の傾斜地帯に開けた水田が広がり、やがて「小西」地区の民家が見えてきます。どうやら、白滝坂本線は生活道路も兼ねているみたいでした。こうなると、ただの一般道を走っているのと何ら変わりはありません。 | |
■「小西」地区の民家脇を抜けると再び下り坂が始まります。房総特有の竹林のビッシリ茂った藪の中を、コンクリ舗装の逆S字カーブで一気に下り降りると終点はもうすぐそこです。 | |
■白滝坂本線の終点になっている県89号線とのT字路です。 ここには林道標は設置されておらず、こうして眺めてみると、やはりどこにでもあるただの曲がり角にしか見えません。嶺岡中央2号線側から入線すると、ほぼ全線下り坂なのであっという間にたどり着いてしまいます。なお、ここを左折するとR128号線に、右折するとR410号線にそれぞれ突き当たります。
→探索終了! →引き返して嶺岡中央2号線に向かう! |