|
君津市「戸崎」地区にある県163号線からの俵田林道入口。目指す俵田支線林道は本線である俵田林道を進んだ先で分岐しているため、まずは県道からここにアプローチ。林道標が掲げられているのでここはすぐに分かります。
|
|
途中から未舗装となる俵田林道を進んでいくと、やがてチェーンゲートに行く手を塞がれます。俵田支線林道の分岐はそこを越えた先にあるのですが、ゲートのす○抜けは困難につき、たいていの林道ライダーはここで無念の撤退となり、ゆえにその存在に気が付くことはまずありません。というわけでエンジン付きの場合、残念ながら俵田支線林道を訪れるにはゲート地点から徒歩によるしか今のところはないです。
|
|
ゲートを越えた先にある俵田支線林道分岐地点。本線の俵田林道はそのまま直進しており、左折側が俵田支線林道となっています。以前はここに古めかしい鉄板タイプの林道標が掲げられていましたが、現在はそれも消失してしまい、現地にて林道名を確認できるものは何も残されていません。それどころか、支線林道の入口は夏の豪雨に見舞われて洪水跡のように滅茶苦茶な状態に・・・。おそらく林道標もその時にヤラれてしまったのでしょう。
|
|
俵田林道から左折で分岐している俵田支線林道入口からの眺めですが、前方の斜面の脇を回って延びているダートの入口を地割じみた巨大なクレバスが横切っています。この状況から判断して、現在は車両の通行が途絶えていると思って間違いなさそう。ということは・・・。
|
|
あちゃ〜、やっぱりその先は酷い薮まみれ! クレバスで分断された支線入口から前方の斜面を回り込むと、すぐその先で登り坂が開始しますが、いくばくも進まぬうちにこんな状況に・・・。予想はしていたものの、いざその光景を目にするとショックでした。
|
|
多少の薮なら躊躇しませんが、あれよあれよという間に人の背丈以上の魔境状態に! 地面の土はまったく見えておらず、そこに道があるとはとても思えない酷い有様でした。真夏の暑い季節、汗ダラダラの徒歩で灼熱の藪漕ぎをする気力はまったくありません。今回は俵田支線林道の現状確認ができただけでヨシとして潔い撤退としておきました。千葉県でも激レアな戸崎国有林に隠された名のある支線林道はとりあえずこれで全て訪れたことだしね。
→探索終了!
→引き返して俵田林道に向かう!
|