No.F-039
雨降山線 |
■いわき市 ■全線舗装 ■県20号線「馬場平」地区付近からR49号線「上市萱」地区とを結ぶ |
県20号線とR49号線方面をただ連絡するだけの単調な舗装林道 |
……こんな感じ…… ■県20号線とR49号線方面をつないで山越えする全線舗装林道。県道と国道を結ぶ抜け道的役割を果たしているが、交通量はほとんど無いと思われる。県道側から入線すると沿道にはスギやヒノキの植林地帯が広がり、やや殺風景で淡々と峠越えをする舗装路が続く。ここは単に通過するだけの林道といった趣だ。無理に見所を挙げるとすれば、途中の峠を越えてヘアピンカーブを下った先に壁状態を成す杉並木があることくらい。なお、路面の舗装が比較的新しかったことから、全線舗装となったのは最近のことかもしれないが、それもよく分からない。付近に存在する「雨降山」から林道名が名付けられてはいるが、沿道からはそれらしい山を眺めることはできない。 |
■県20号線とR49号線に挟まれて位置する 「雨降山(770.9m)」 の山裾を抜けている雨降山線の県道側の入口です。残念ながら当林道は全線舗装なので、一見すると何の変哲もないただの曲がり角といった感じになっていますが、そこには林道標が設置されているので、ここから先は林道であることだけはすぐに分かります。ちなみに手前がR349号線方面、前方がR6号線方向です。 | |
■入口からすでに舗装済みの林道区間の行く手をざっと眺めてみます。まあ、ただの田舎道といったところで、特にこれといって思うところはありません。でも、あえて突入します…よ。 | |
■待避帯なども整備された真新しい舗装路面が杉林の中を登坂して続きます。雨降山線は県20号線から山越えしてR49号線へと抜けるルートであり、両者をショートカットする役割はありますが、付近には同様に県道と国道を結ぶ県135号線が走っているので、その存在意義は薄いですけど。 | |
■杉林の真っ直中を行くため、路肩には大量の落ち葉が堆積していました。わざわざその部分を通ることもありませんが、乗り上げるとスリップしそうです。位置的にはここが山越えの峠地点となっており、ここまでが登り、これより先は下りに転じているようです。 | |
■峠を過ぎると、それまでのスギやヒノキ一辺倒の植林地帯から自然林のような雑木の森へと差しかかり、その中をヘアピンカーブで下って進みます。周囲の景観も雰囲気的には良いのですが、それでもやっぱり何かもの足りません。ま、ここは完全舗装なので、それは察して知るべし…か。 | |
■ヘアピンカーブで一気に下ったその先にこんな杉並木がありました。きれいに枝打ちされた杉の美林ですが、この立ち並び方はまるで壁状態ですね。 | |
■杉の壁に沿ってダラダラ区だって進むと、やがて前方が開けてR49号線の高架が見えてきます。ここまで来れば、終点はもうすぐそこです。 | |
■で、国道の高架下をくぐった直後に現れるこの逆Y字地点が雨降山線の終点になります。林道標の立つこの逆Y字を左折すれば「長沢峠」方面に、直進するとその先の「諏訪」地区でR49号線に入ることができます。
→探索終了! →振り返る! |