滝ノ上林道 / Takinoue 林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 
滝ノ上林道 [1] [2]
窪林道とのY字分岐を右手に進んで滝ノ上林道本線をさらに進みます。途中、右手に作業道を分岐しつつスギ林に延びる緩い登り坂をたどっていくと・・・。
ートはいきなりキツめの下り坂に転じていますが、ちょうどそこには深くえぐれた四輪のワダチ跡が現れました。それが雨水などでさらに深くなってしまったらしく、ご覧の通りにクレバス化。路面がもっさりとして柔らかい上に、傾斜が大きいので、慎重に下っていかないと溝にハマって前のめりに転倒してしまう危険性が非常に大きいです。
レバスは進むにしたがって深さ、大きさ共にその規模が増大してきます。こうして眺めてみると路面崩壊の趣もありますが、ここまで来てしまったら反転することはすでに不可。ここはあえて溝に自らハマり込んで前進するしかないようです。溝は多々石林道のクレバス地帯にも似ていますが、溝の両壁はとても柔らかいので、足を付くとモサっと土が崩れてしまい、晴天時ならともかく、雨天時には地獄と化すかもしれません。
いなことにクレバス区間はさほど長くはないので、適度に汗をかいた程度で抜けることができました。ここはその直後の様子です。中には大きく裂けた溝は丸太がブチ込んで簡易的な処置がとられた地点もありましたが、ほとんど焼け石に水状態かも。こういう路面を楽しいと感じるか、ストレスと感じるかは人それぞれですが、なかなか味な真似をしてくれます。
レバス区間を抜けてさらに下ると右手(画像では左手)に切り返して下る名無し分岐がありました。作業道にしては立派すぎるような気もしましたが、残念ながらここは名のある林道ではないようです。標識類はもちろん無いので、逆方面からやって来た場合は、特に進路を間違えないようにしてください。本道は向かって手前から右手です。
無し分岐を過ぎると、先ほどの荒れ区間がウソであったかのようにダートは穏やかな雰囲気となりました。路面状態もここは良好であり、まだ冬枯れしていて見通しのきく山肌の雑木の中を快適に下って進みます。
の後、ダートの緩い下り坂を進むと、いつしか道は平坦路となり、やがて左手(画像右手)にの狐窪林道の分岐が現れます。狐窪林道は手前区間でY字になった入口がありましたが、ここはその出口であり、狐窪林道を経由すれば、先ほどのクレバス区間をパスすることができます。ただし、ここにも林道標はありません。
→ 狐窪林道に突入!
窪林道の分岐を過ぎると滝ノ上林道の終点は目と鼻の先で、そこから数十メート進んだ舗装路に突き当たるこの地点が滝ノ上線の終点です。なお、ここを左折すればR49号線方面に、右折すると県20号線方面(すぐ先に大沢林道および葭平大沢林道の入口あり)に抜けられますが、終点にも滝ノ上林道の林道標は存在しておらず、とても迷いやすく なっています。
→ 探索終了!
→ 右折側を眺める!
→ 左折側を眺める!
→ 周囲を調べる!
トップへもどる 林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜