![]() |
そしてこれが林道案内板に記載されている林道地図。 現在地から北には様似大泉林道が、 そして分岐直後の様似大泉林道からは北東に幹線経営道が、 さらには引き続き幌満湖伝いに東に向かって様似パンケ林道の道筋が記されています。 また、様似パンケ林道は「町林道様似パンケ線」と記されていますが、 どうやら町有林道ってことでしょうか? ちなみに「幹線経営道」という珍しい名称についてですが、 これは幌満湖の北方に広がる道有林の「浦河経営区」に延びる幹線的な道なので 「幹線経営道」の名称がついているのだと思います。 → OK! |