う〜ん、秋の林道の空気が実に清々しいぜぇ!

鶴石山(つるいしやま / 767.2m)そばの道すがらで眺めた広大な国有林の風景。
ふと路肩から眺めてみると、
伐採跡地のその向こうには赤や黄色や褐色に紅葉する雑木林が広がり、
さらにその先には果てしなく磐城の山々が連なっています。

そこで紅葉しているのはコナラやケヤキ、イヌブナなどで、
燃えあがるような鮮やかさはありませんが、
地味な黄色と褐色に赤が混ざって落ち着いた色合いを見せています。
カエデやモミジのような派手な極彩色の紅葉とは異なった味わい深い紅葉ですね。

→ 出発する!