鶴石山林道で見かけたノイバラの赤い果実です。
ノイバラは山野に普通に生えるバラ科の落葉低木で日本のノバラの代表種。
刺のある枝を這うように延ばし、
秋には橙や黄色に紅葉することもあるそうです。
秋に実る赤い果実は瀉下薬や利尿薬にもなり、
さらに美肌効果があるとかないとかの「ノイバラ果実エキス」が採取できるらしいですが、
食べるとリンゴのような味がするとのこと。
→ 出発する!