薄暗いスギの森の中に突如ぼ〜っと浮かび上がるアカメガシワの黄葉。
アカメガシワは山野の荒れ地などに多く見られる裸地の先駆的な木らしく、
空き地や荒れ地にいち早く侵入して生えるそうです。
生育条件の悪い野林道道すがらの薄暗いスギ植林の中では、
他の樹木の紅葉は見かけませんでしたが、
ツタウルシとこのアカメガシワの黄葉だけはしばし見かけました。
→ 出発する!