あぁ、やっぱりモミジはきれいだぜぇ!
よく眺めてみると赤い1枚の葉の中に橙色が淡く混ざっていたりしますが、
オオモミジの紅葉はカエデ類の中でも特に色が多様らしく、
色づきの美しさにその場で固まってしまい、
しばし見とれてしまったのも我ながらにして無理もないことだったなぁ!
オオモミジは丘陵地から山地にかけて生えますが、
紅葉が美しいので庭園などに植えられて多くの園芸品種がありますよ。
→ 出発する!