これは地面から芽吹いたばかりのヤマブドウ?
ヤマブドウはエビヅルとともに日本の野生のブドウの一つで山地で多く見られます。
葉は厚く堅めでごわごわとした質感がありますが、
これは虫食いで元の形を留めぬほどにギザギザとなっていました。
秋には橙色や赤に紅葉して美しく、
紅葉の前に濃い青紫色に熟す果実が美味なんだよな〜。
でもこのヤマブドウは芽吹いたばかりでブドウを実らせるほど成長していないみたい。
→ OK!