日本人の主食たる「白いごはん」です。
寺島旅館ではお櫃で出されましたが、
なにせおかずが皿数も多くてボリュームたっぷりだったので、
お櫃を全部食べきる頃には満腹で苦しくなり、
そういう時の常套手段で最後はお茶をぶっかけてお腹に流し込みました。
しかし、白いごはんがないと夕食は始まりません。
当方の場合はなにはともあれます最初に茶碗で1杯お腹に詰め込んでから、
ようやくおかずに手をつけ始めるんだよな〜。
→ OK!