堰堤になっている沢渡り地点から上流を眺めてみす。
おそらくこれは鈴ヶ沢の源流部付近の流れであると思われますが、
ここまで遡ってくると沢幅もぐっと狭まって
それらしい雰囲気が漂っていました。
ゴツゴツした岩陰などには川魚などが生息していそうにも見えますが、
あいにく釣りはやらないので、
そこいら辺の所は全く分かりませんけどね。
→出発する!