|
浜松市天竜区の高密度林道密集地帯にて椎ヶ沢林道支線を探索中に発見した名無し系作業道の入口です。それを見かけた瞬間、椎ヶ沢林道支線から分岐する椎ヶ沢林道分線なのかとも思いましたが、それは違っていた模様。名のある林道にしてはダートの規格が低すぎました。
|
|
本線である線となる椎ヶ沢林道支線もそれなりに廃れた林道ですが、ここはそれ以上に草むしてみるからに通行の途絶えた雰囲気でした。もちろん林道標の類はありません。しかし、分線林道が放置の末に林道標も消滅してこのような状態に成り果てたとの可能性も棄てきれず、せっかくなので確認の意味も込めてそのダートに立ち入ってみることにします。
|
|
いざそのダートに飛び込んでみると草深さは思ったほどではなかったですが、幅員の狭さはまさに作業道のそれでした。酷くガタガタな路面は軽トラ1台が通るのがやっとであり、加えてダートは急な下り坂で斜面を駈け降りていました。
|
|
急激な勾配で下りつつ切り返す低規格なダートのヘアピンカーブ。すでにこの辺りで「林道ではない」ことを確信しますが、引き返すという選択肢は今のところ思い浮かばず、そのままズルズルと引き込まれるかのように坂を下って進んでしまいましたよ。
|
|
切り返しのカーブを経てグングンと下っていきますが、前進するにつれて路面の荒廃が目立ってきます。それは放置による荒れなんですね。路肩にははびこる潅木が通行の途絶えた道であることを物語っていました。引き返しどころを見つけられないままズルズルと進んでしまいます。
|
|
どうやらこのダートは九十九折りに左右に切り返しながら下っていくコースみたい。今度は逆方向へと切り返すカーブが見えてきましたよ。でも気が付けば路面はこんな状況。ズルズルに傷みまくった路面は明らかに永きにわたる放置の結果でしょう。道筋としての形はまだ保っていますが、かなりの勾配角度なのでこれはちょっと要注意です。
|
|
そしてその先ですが、急激な下り坂でズルズルと走りにくい状況に加えて、ダートには岩石の散乱が著しくなってきます。事実上の廃道状態というやつであり、ここが椎ヶ沢林道分線ではないことが分かったものの、所詮ここは名も無き作業道。これ以上進んでみてもそれ以上は得る所はないと判断、ここらで潔い撤退としておきました。ま、実際のところはさらに下ってしまうと反転に苦労しそうであったのでね。
→振り返る!
|
|
オフバイクでのそれ以上の前進は控えておきましたが、さらに下って続くダートの状況です。岩石混じりでボロボロに荒廃したダートに車両の通行の痕跡は全くなく、路面上いたる所に潅木が生えて入るのがそれを物語っていました。もちろん、オフバイクの機動力をもってすればまだ進める余地はあるのですが、その場合ここは急激な下り坂につき、なにかあった場合の反転に苦労してしまうのは確実かも・・・。
|
|
そしてその先で現れてしまう路面崩壊地点。というわけで、頑張って進んでみても結局はこれに遮られてしまうんですね。おまけにここでの反転はそれなりに苦労しそうです。
→探索終了!
→引き返して椎ヶ沢林道支線に向かう!
|