どうやら、工事によって沢を完全に分断してしまったらしく、 沢水を通すために敷かれていた導水管のようです。 山中の斜面では、自然の力によって 滅茶苦茶に破壊された状態でウォータースライダータイプの 導水管をたまに見かけますが、 塩ビ製なら強度的には多少はマシなのでしょうか? → 出発する!