土山林道 / Tsuchiyama |
林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 探索日 2020.09.21 / No.S-039 |
[ 所在地 ]毛呂山町 [ 状態 ]ピストン舗装 [ 接続林道 ]中野林道 [ 分岐林道 ]- |
林道標は設置されているけど全線舗装の極短で見所もない土山集落への名ばかりっぽい生活道路 |
毛呂山町、日高市、飯能市に跨がる外秩父山地の未だ見ぬピストン林道を求めてやって来た土山林道の起点です。西武鉄道「武蔵横手駅」付近から関の入林道〜中野林道と乗り継ぎいで権現堂林道方向に進むと、やがて左に分岐して下っていく土山林道の入口が現れます。起点の位置する場所は毛呂山町権現堂「中野」。中野集落の民家の前を通り過ぎるとその少し先でポツンとたたずむ逆オムスビな林道標が出迎えてくれました。 → 林道標を眺める! |
|
いざ土山林道に入線。入線直後は薄暗い植林の中をいったん下っていきますが、すぐに登り坂に転じます。そもそも標高300mほどの高所に起点がある林道なので、一般的な林道のように、入線すると登り坂が連続するわけではなくて、軽いアップダウンを繰り返しながら、ほんの僅かな登りコースで終点に向かって延びている感じかな。 | |
なんということもないまま土山林道の舗装路を進んでいきますが、やがてとあるカーブの途中で一軒の民家が現れます。これは林道名由来の土山集落の民家であり、地理院地図では林道沿いに集落の民家が数件記されているのですが、でも途中で見かけたのはこれだけだったような気が・・・。民家のある場所は恐ろしく人里離れた山奥でもないのですが、このような山の上での生活は想像以上に不便なのでしょう。一軒、そしてまた一軒と山を降りていってしまい、昔は数軒あった集落の民家も今は最後の一軒になってしまったようです。
→ 民家を眺める! |
|
民家の脇を通ってさらに進むと、林道右の斜面を切り返すようにして登坂していく山道の入口を発見。その傍には道標が設置されており、それによれば鎌北湖および北向地蔵へと通じる山道らしいです。ということは、奥武蔵や外秩父山地は都心からも比較的近いので、近県のハイカーがハイキング目的でたまにこの土山林道を通るのでしょう。
→ 道標を眺める! → 山道を眺める! |
|
そしてあっという間にたどり着いた土山林道の終点がここでした。起点からの延長距離はおよそ650m。終点を示す林道標が立っていて、ピストン林道ではお約束であるマッチの先端のように幅員が広がって植林の中に小さく開けた車両の回転場です。というわけで土山林道の探索はこれで終了ですが、ここが正真正銘の行き止まりなのかというと、そうではなくてその先に土塊だったダートが薄暗い植林の奥へと続いているのを発見。どうやら山一つ隔てたお隣の林道、すなわち飯能市白子「深沢」にある深沢林道へと続く山道らしいですよ。
→ 探索終了! → 周囲を調べる! → その先を眺める! → 振り返る! |
トップへもどる | 林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 |