No.TO-010
矢越沢線 |
■日の出町 ■全線ダート ■都184号線「大久野」地先(さかな園そば)より山中へと延びる |
見るべき物もなく杉林の山肌を一気に登坂してあえなくエンド |
……こんな感じ…… ■都184号線沿いに無数に分岐するピストンの一つで、起点からすぐにダートが始まり、終点まで登坂路が続く。ただし、付近に存在する他のピストンと同様にその延長距離は短く、また薄暗い植林地帯に延びるコースであるため、景観的なものは全く望めず特に見るべき物もない。ダラダラと沢沿いに登坂していくと、路面はピストンの末端ではよくある雑草まみれの状態となっていきなりエンドになってしまう。探索時においては途中で路肩の法面工事の最中であったが、いかんせんここは通り抜け林道ではないため、路面整備の恩恵を受けるのは極々僅かな者だけだろう。全線ダートということを除けば、特になんてことのないショートな1本である。 |
■都184号線沿いにある「さかな園」付近から山中に登坂して延びる矢越沢線の入口です。 正確には都道から直接分岐しているのではなく、都道と並行して流れる平井川の対岸に入口があります。五日市方面からやって来ると平井川を挟んだ左手の対岸に沿う道があるので、そちら側に渡り、「さかな園バーベキューハウス」を過ぎた少し先の地点がここです。
→起点を振り返る! |
|
■青い林道標の立つ起点から入線すると、すぐに急勾配のダートが始まります。路面はごく普通のフラットな感じですが、杉林に囲まれた陽当たりの悪い場所に道が延びているため、朝霜で地面が濡れてジメジメとした状態にありました。ダートでは冬季の早朝にはよく見られる状態ですね。
→起点方面を振り返る! |
|
■山中に延びるピストン林道はたいていは沢沿いに開設されているようで、この矢越沢線も、気が付くと小さな沢に沿ってその上流に向かって延びていました。ただし、沢といっても半枯れ状態で流れはほとんどありませんでしたけど…。 | |
■沢沿いに登坂するダートをたどって少し進むと、何やら工事箇所が現れました。そこには簡易鉄パイプ柵がポツンと置かれていましたが、探索時は日曜休工日であり、付近には人の気配が全くありません。よって、ここはお邪魔してその先へと進ませていただきます。 | |
■ちなみに工事箇所入口を振り返ってみるとこんな感じでした。並行して流れる沢に鉄板にて簡易橋が作られており、路肩には工事で使用するの砂利が積まれています。この先で工事を行っている様子がありありですが、現在(09年7月現在)はさすがに工事はすでに終了していることでしょう。 | |
■鉄板の架けられた簡易橋を渡って工事区間を進みます。どうやらここでは法面の強化工事を行っていたらしく、出来たてホヤホヤの真新しいブロック壁がダート沿いに続いていました。 | |
■真新しいブロック壁に沿って少し進むと、今なお工事中の現場に差しかかりました。作業の進捗状況としてはコンクリのブロックが積み上げられている最中で、路肩には重機や資材などが置かれています。路面は、重機の走行でこねくり回されて少しヌタヌタとしていたっけ。 | |
■工事車両が走行する関係からか、工事箇所までは路面も走りやすく整備されていましたが、そこを過ぎると路面は一気に荒廃気味に。冬枯れしているので走行にはさほど影響はありませんでしたが、放置状態にあるといっていいみたいです。 | |
■その後、工事区間の先に続くフカフカな雑草ダートを少し進むと、いきなりダートが途切れて行き止まりに。その先にはスギの森が立ちはだかって踏み跡程度の山道すらありません。ここには何もないので、速攻今来た道を引き返して矢越沢線の探索は終了しておきましたが、その後、法面工事はどこまで進んだのか、ふと気になっりもします。ま、ここを再訪することもないと思いますが…。
→探索終了! →振り返る! |