地理院地図で薄木・ナッサ林道を眺めるとこんな感じです。
林道の道すがらに「堰」の記号が無数に記載されているのが確認できますが、
林道からは右手斜面の下に砂防擁壁が見えていたので、
現在地はたぶん「ナッサ」のすぐ上付近。
また、林道名にもなっているナッサ集落は通らず、
そのさらに上方の山腹を通り抜けていくことも確認できますね。
→ OK!