島内の主な道路
  三宅島の道路事情 林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 
 [2]島内の主な道路   もどる  


ぐるぐる周回しているだけで楽しい三宅循環線

 [1]三宅島の道路事情
 [2]島内の主な道路
 [3]島内のガソリンスタンドについて
都214(三宅循環線)号線[ 起点 / 神着〜終点 / 神着 延長距離 / 32.784m]
起点と終点が共に神着の「三宅支庁」にあって三宅島を海岸伝いに一周する都道。島の外周を海岸伝いに回るルート上には観光スポットも多くて道すがらに望める太平洋の眺めも素晴らしく、また三宅島のGSや商店は都道沿いにあるため、林道探索でも必ず通ることになる道路です。通称「三宅一周道路」。

島内の各地区を結び、都立三宅高校や三宅支庁、三宅村役場、三宅島警察署、三宅島空港なども都212号線沿いにあって、三宅島では最も交通量のあるメイン道路ですが、基本的にいつでもガラガラ状態。渋滞することはまずありません。

三宅村営路線バスが右回りと左回りで循環し、都道をぐるぐる回って走っているとたまにすれ違いますが、こまめに現れるバス停の停留所名を眺めれば、地図がなくてもそれだけで現在地がわかったりもします。ちなみに都212号線を一周するのならば右回りがおすすめ。進行方向左手の間近に太平洋が位置し、道端に停車して海の景色を眺める時も対向車線を横切る必要がなくて安全だし、その手間がかかりません。

なお、都214号線のメインルートは三宅島を一周していますが、実はそれ以外にも都214号線の支線というべき区間がいくつかあります。都道番号も路線名も同じなので気付きにくいですが、主な支線区間は以下の通り。

起点 / 阿古門の平地内〜終点 / 新島地区 延長距離 / 1.210m
起点 / 伊ヶ谷地内〜終点 / 伊ヶ谷地内 延長距離 / 1.193m






都213号線は三宅循環線から坪田漁港とを結ぶ短い都道

都213(中郷坪田港線)号線[ 起点 / 坪田中郷〜終点 / 坪田港 延長距離 / 867m]
「坪田」で三宅一周道路(都212号線)から別れて「坪田漁港」へと至るショートな都道です。坪田漁港へ向かうさいに通ることになりますが、延長距離も短くて特にこれといった特徴はありません。






坂道の途中から黒砂の大久保浜がよく見えています

都214(伊豆大久保港線)号線[ 起点 / 伊豆〜終点 / 大久保港 延長距離 / 1.205m]
「伊豆」で三宅一周道路(都212号線)から別れて「大久保浜」へと下る坂道の途中からの眺めと、三宅島の鄙びた漁村の家並みの風情が味わえる都道です。

坂道を下りきると「大久保漁港」の入口がある大久保集落の外れに位置し、三宅島の電力供給をになう「三宅島内燃力発電所」の入口で県道区間は終わりますが、そのまま道なりに進むと「神着」で再び都212号線に抜けられます。

 [ 島内のガソリンスタンドについて ]へ