No.AO-044
上太郎沢線 |
■東通村 ■全線ダート ■接続→太郎沢線 ■太郎沢線から分岐して山中に延びる |
ほのかな期待を抱くも、まさかの土砂崩れであえなく通行不可状態に… |
……こんな感じ…… ■太郎沢線に入線すると右手に現れる2本目の支線林道。入線直後から登り勾配が連続、山肌の斜面を巻くように登坂する。人の寄りつかない山深い山中のピストンゆえに草深いダートではあるが、沿道には真新しいカーブミラーなども設置されていることから、最低限の管理だけは行われている模様。探索時には入線後しばらく進んだ地点にて土砂崩れが発生していたため、その先の状況は不明であるが、おそらく進むほどに藪の繁茂に見舞われていることが推測される。なお、コース的には上へ上ヘと登坂していくため、上空が大きく開けて意外と開放的な雰囲気にあるようで、草深さは別としてピストンならではの鬱蒼とした暗さは感じられない。 |
■太郎沢線を遡行探索中、右手に見つけたのがこの上太郎沢線。奥山のダート林道のことなので、いかにも草深そうな匂いがプンプンと漂いますが、それでも「入口からすでに藪に埋もれて…」という状況にはないようでした。一応、林道標もきちんと存在していたのでここはぜひにも探索しておくことに! ちなみに、入口の両脇に立つ木製の柱はチェーンもしくはワイヤーの張られたゲート跡と見受けましたが、現在のところは常時開放状態にあるようでした。 | |
■林道標脇を抜けて断続的な登り坂を登って進みます。うっすらとそれでいて全面的に雑草に覆われたダートは特に可もなく不可もなくといった感じで、人の寄りつかない山深いピストンであることを考えれば、まずまずといった具合でしょうか。 | |
■「や、やられた…!」ただし、入線後いくらも前進しないうちに前方を塞ぐ土砂崩れが…。見たところごく最近発生したようで、まだ真新しくホカホカな感じです。乗り越えようにも土砂崩れには樹木が巻き込まれていたのでそれも叶わず、撤退するハメに。なんてこった!
→現場を眺める! →その先を眺める! |
|
■雑草まみれの土砂崩れの脇の路肩を迂回中…ではなくて、XRをえっちらと前後に何度も手押ししての回頭作業中です。なにせ幅員が狭いので…。 | |
■そしてその後は虚しく今来たばかりの勾配を下って立ち去るのみ。林道で土砂崩れは珍しくもありませんが、このようなピストン内部という場所柄を考えると、その発見から復旧に至るまでにはかなりの日数がかかることでしょう。よってしばらくはダメでしょうな、この上太郎沢線は。というわけで探索はここまでです。
→探索終了! →引き返して太郎沢線に向かう! |