県26号線(津軽あすなろライン)へと突き当たる石ノ塔林道出口の様子。

藪に半ば埋もれた状態で林道標が立っているだけで、
ゲートの類は設置されておらず、
いきなりダートが鬱蒼たる森の中へと消えていき、
飯詰ダム側の林道入口と比べて雰囲気はかなり鬱蒼としたものになっています。

林道標が設置されているので石ノ塔林道であることはすぐにわかりますが、
なにも知らずに通りがかった場合は、
ちょっと立ち入ってみようとは思わないような鬱蒼とした雰囲気でしょうか。

→ OK!