駐車場に掲げられている案内板です。

これによると、現在地(地図上部)である和村側駐車場から田島町方面に
途中で「水無谷地」、「白樺谷地」、「大谷地」を巡って湿原を縦断して抜けられるみたいです。
以下、少々長いですが、参考までに・・・。


天然記念物「駒止湿原案内」
田島町と昭和村にまたがる標高約1,100mの群界にブナ林に囲まれた10あまりの湿原がみられます。
その代表的なものが、大谷地、白樺地、水無谷地で、いずれも厚い泥炭そうがあり高層湿原と呼ばれるタイプの湿原です。
湿原としての発達を始めた時期は、水無谷地が約20,000年前と最も古く、白樺谷地、大谷地の順となります。

湿原は、四季折々の表現を見せ、訪れる人々にやすらぎと潤いを与えてくれます。
この素晴らしい自然をいつまでも残すためには、訪れる我々のマナーが大切になります。
入山に当たってはお互いに最低限度のマナーを守り「駒止湿原」の自然と接してください。

入山者の皆さんへ
樹木の伐採、土石や植物・動物・昆虫等の採取は一切禁じられていますので、ご承知おきください。

湿原は非常にデリケートです。踏み込みにより貴重な植生が破壊れますので、木道や連絡道路以外へは踏み込まないでください。
※カメラの三脚も湿原に入れないでください。

木道は単線で、すれ違いが困難なため、探訪者が多い大谷地では左記図の一方通行をお守り下さい。なお、大谷地以外の湿原でのすれ違いは、待避所や枕木などを利用するなど、お互いに譲り合い湿原に踏み込まないようご協力ください。

ペットを連れての散策は、クマ等の野生動物を刺激しますので、絶対にお止めください。

指定地内へは、車両の乗入れはできません。駐車場より奥へは乗入れないでください。(冬期間のスノーモービルの乗入れもできません。)

トイレは駐車場以外にありませんので、ご注意ください。


所要時間のご案内
全長 3,240m 1時間15分〜2時間
昭和村側駐車場

連絡路 350m 5分〜10分

「水無谷地」 木道710m 20分〜30分(片道)

山間地の木道 140m 5分から10分

「白樺谷地」 木道490m 15分〜20分(片道)

連絡路 400m 5分〜10分

「大谷地」 木道890m 20分〜30分

山間地の歩道 280m 5分〜10分

田島町側駐車場

→OK!