分岐の傍にはこのような木杭があるだけなので・・・。

とはいえ経験豊富な林道ライダーならば、
これが木杭タイプの林道標の成れの果てだと薄々感づくはずですが、
しかし、木杭はボロボロで記載文字は判読不明。

したがってこれが林道標であるのか、
それともただの杭なのかの判断がどうしてもつかないんですね。
普通はどうでもいいと諦めるのですが・・・?!

→ どうでもいい!
→ もっとよく眺める!