あぁ、これもきれいだなぁ。

県138号線への林道出口付近の道すがらの眺めですが、
秋の藁干しが行われた田圃脇の植林地の下草が紅葉でカラフルに染まっています。

大風川渓谷地点では紅葉もさっぱりでしたが、
標高が500mのこの付近ではすでに紅葉が深まっていたようで、
すっくと美しく林立するスギ木立は赤や朱色、橙や黄色で溢れていたんですね。

→ 出発する!