うわぉ、シブい褐色系の色づきがとてもきれい!
しかし褐色と一口に言ってもその色づき方は様々であり、
また、1本ごとに微妙に異なる褐色で紅葉した木々が重なりあっているので、
雑木の森がおりなす絶妙な色の変化が味わい深かったです。
モミジやカエデの華やかさとは一味違った、
コナラやクヌギ、イヌブナのならではの落ち着いた雰囲気を感じさせる美しさです。
このような紅葉を「褐葉」というんですよね。
→ 出発する!