なにゆえそこだけ赤紫に紅葉している!?

貝谷川林道道すがらに生えるモミジはどれも色づき前状態でしたが、
それなのにどうしたわけか、
このように場違いで紅葉しているモミジをたまに見かけるんだよな〜。

周囲の同じオオモミジの樹は完全に色づき前で緑一色でしたが、
そこにワインレッドの赤紫色で単独で1本だけ紅葉の最盛期を迎えていたオオモミジです。
立地や気候条件は全く同じなので、
これはもう樹木の「個体差」というしかありませんね。

→ 出発する!