ヲテマ支線林道の起点へと引き返して眺めた地面には落葉がたくさん!
コナラやイヌブナ、ケヤキなどの葉ですが、
枝で紅葉している時は黄褐色や赤褐色できれいなのに、
地面に落ちるとすぐにカサカサな枯れ葉状態になってしまうんだよな〜。
樹木ごとの紅葉するタイミングにもよりますが、
モミジやカエデの紅葉が最盛期の頃にはほとんど枯れ葉状態となる樹もあるから、
そこいら辺のタイミングを計るのはなかなか難しいです。
→ 出発する!