う〜ん、秋の味覚だなぁ。
佐藤ヶ平林道路肩には野生の「クリ」が自生しているようで、
ダートには無数のイガが落ちていました。
山野に自生しているクリは栽培品種の原種となる「シバグリ」や「ヤマグリ」で、
さすがに栗拾いはしませんでしたが、
実は栽培種と比べて小さいながらも味は濃厚で美味しいらしいですよ。
しかし、これは小さ過ぎで食べらんねーな。
→ OK!