あぁ、これは美しいぜぇ!
見事なまでに鮮やかな真紅に染まった「ハウチワカエデ」ですが、
背後の黄色とのコントラストが最高に美しいです!
でもこれって実は同じ1本のハウチワカエデの紅葉と黄葉だったりします。
枝ぶりの外側の葉は日光をよく浴びて混じりっ気のない赤色に染まり、
内側の日陰となった葉は黄色に染まっていますが、
1本の木でも日当たり条件の違いでこれほどまで顕著に色の違いが出るんですね。
→ OK!