|
先ほどより少し接近した地点から三浦貯水地を遠望してみました。 こうして眺めてみるとすぐそばにも見えますが、 湖岸まではかなりの高低差がある模様。 なお、かつて湖岸沿いには王滝森林鉄道の軌道が敷かれており、 左岸から右岸へと回り込むように王滝本線が、 貯水地の突端からは手前方向へと その支線である土浦線の軌道が延びていたそうです。 ちなみに林鉄の土浦支線の名残りとしてか、 御岳御厩野林道には「土浦支線林道」という支線ピストンが存在しています。 ま、そこいらへんの話は林鉄廃線マニアの領域ですけどね。 →出発する! |