|
コンクリ橋のたもとには釣り師向けの告知板がありましたよ。 料金その他の事柄が記載されていましたが、 釣りはやらないので関係ないな。 告 王滝川水系に入川する場合には木曽川漁業協同組合で発行する 遊漁証を必ず所持して入川して下さい。 尚、この林道は国有林専用林道のため車輌の乗り入れは出来ませんのでご承知下さい。 木曽川漁業協同組合 遊漁者の皆さんへ この河川には、漁族の増殖を図る為に魚苗(あゆ、あまご、いわな、うなぎ、こい等)が放流されております。 楽しい釣りをする為に必ず、遊漁承認証を受けて入川して下さい。 あゆ漁 年間 8,400円 一日2,100円 現場料金2,800円 雑 魚 年間 5,250円 一日1,050円 現場料金1,750円 有効期間 年間券・一月一日から十二月三十一日まで。 日釣券・当日限り ○あまご、いわなの解禁は三月一日より九月三十日まで。 ○あゆ漁は、組合が別に定めて公示する期間。 区域 一級河川木曽川及び其の支流 注意事項 やす、いかり、うけびん、電流等禁止漁具、 漁法の使用や解禁前の密漁は処罰されます。 ●ゴミ、空カン、空ビンは必ず持ち帰りましょう。 木曽川漁業協同組合 ふ〜ん、ここにはウナギやコイまで放流されているのか。 ま、食する方には興味があるんですけどね。 →出発する! |