マキノ林道のダートを横切っている小芦谷です。
水の流れは堰堤で仕切られ、
土砂や立木の流下を塞ぐ無数の鉄骨が櫛状に立てられていましたが、
かなりの急斜面を流れ下る谷であることが一目瞭然。
なお、河川名は小芦
沢
ではなくて小芦
谷
ですが、
このような小さな流れは、
フォッサマグナを境として東日本では「◯◯
沢
」と表記されることが多いのに対して、
西日本では「◯◯
谷
」と表記されることが多いです。
→ OK!