マキノ林道終点である県境の黒河峠で振り返るとこんな感じ。
峠なのでそれまでの登り坂が下坂に転じていますが、
眺望が望めるわけでもなく、
ここには接続する黒河林道の林道標が淋しく立っているだけ。
県境や市町村の境界で林道名が変わるのは珍しくもないですが、
しかし、もしも林道標がなかったならば、
県越えしたことに気づかぬまま素通りしてしまうこと確実な場所だなぁ。
→ OK!