|
|
川俣桧枝岐線の物と共に設置されていた 「舟岐川林道」のサビが回って年季の入った林道標です。 記載文に「所定の通行料金」といった文字が見られることから、 かなり古い物であることがうかがえました。 川俣桧枝岐線を紹介する林道系サイトは多いですが、 これについて触れられているものはほとんど無いようで、 ひょっとしたら川俣桧枝岐線が峠越えする以前の 福島県側のピストン状態時代のものかもしれませんが、 そこいら辺の詳しい事情は分かりません。 とにかく、福島県側の終点にはこのような林道標が立っています。 →出発する! |