杉川線 / Sugikawa 林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 
杉川林道 [1] [2]
第に山岳ダートの険しさが濃厚となる杉川林道のダート。一見するとフラットな路面にも見えますが、実は大量の砂礫が均された状態で堆積している状態です。路面に堆積した砂礫を林道ブルで除去すると共に均したのでしょう。若干タイヤを取られやすいザクザクとした感触でした。
→左手の岩壁を見上げる!
えず小規模な砂礫崩れを発生させている岩壁に沿ったコースが続きます。走行的な問題はここまでの所ないですが、ムードはもうホレ惚れとする本格的な山岳ダートのそれ。まさにオフバイクならではのステージであり、路面に散乱する岩屑、路肩に堆積した砂礫の山がオフの高揚感を煽って仕方なかったですよ。
屑と砂礫がザクザク! 中央部分が除去されていて問題はなかったですが、斜面から崩れて積もりに積もった地点も。オフバイク的には実に楽しいですが、気を抜くと岩石を踏んでガクッとくるので注意は必要。特にそれが鋭利に尖った岩石であったりすると、タイヤはそれほどヤワではないことは承知してはいても、パンクへの恐怖感でかなりヒヤっとさせられるかも…。
防ダムを兼ねたような沢の堰堤上を渡りました。でもそこは上流から押し流されてきた岩屑や砂礫が著しく散乱、大雨時に堰堤を越えて溢れた水がそのまま残ってびちゃびちゃ状態。ここ、増水時の濁流が乗り越えている様子が容易に想像できます。
→沢を眺める!
の後、再び見かけた林道整備重機の車庫兼休憩所。休憩所の入口扉には「夫?沢保線休憩所」と野看板が掲げられていました。「保線…?!」 どうやらここも熊切森林鉄道の林鉄遺構であったようですね。軌道時代にはここに保線区が置かれて、建物はその詰所時代から引き継がれているものらしいです。意味はないですが、とりあえずWRをピットインさせてみました。
→保線休憩所を眺める!
玄馬林道発見!」林道入口そばにあった国有林看板には2本の支線林道の存在が記されていましたが、2本目となる玄馬林道の分岐がここで現れました。支線林道入口にはカーブミラーが設置されていましたが、なぜか林道標が見つかりません。かつて林道標であったと思われるサビた鉄の棒が残されていたのみです。
→振り返る!
→玄馬線に突入!
馬林道の分岐を過ぎて杉川潜本道をさらに前進します。路面中央の走行部分については、すでに均されているので問題なかったですが、道すがらに見かける積もり積もった砂礫と岩屑の量が物凄かったなぁ。斜め45度で堆積した砂礫に埋もれて路肩の岩壁が見えないほどでした。
規模な路肩崩落箇所ならば、道すがらでそこかしこに存在。路肩越しに落ち込む傾斜角度は45度を超えて垂直に近いものがり、そんな急斜面に引っ掛かって辛うじて踏み止まっている巨岩や倒木が印象的でした。なるべく近寄りたくない路肩状況が続きます。
利が敷かれているというよりも、一面に岩屑がまぶされているといった方が適切となるガレた路面状況です。原因はそこかしこで日常的に発生しまくっている崖崩れ。どこを眺めてみても莫大な量の岩屑まみれですね。ガタガタで走りにくいですが、オフバイク的にはそれらを乗り越えて突き進む楽しさがここにはありました。
の後通りかかった橋梁ですが、ガードレールが落石の直撃を喰らってベコベコに! 橋で跨いでいるはずの沢も岩石で半ば埋もれ果てていましたよ。本格的な山岳ダートならではの荒々しさに惚れ惚れとしてしまう光景でした。う〜ん、素敵だなぁ、ここ!
→行く手を眺める!
ともう少し被害状況が大きければ前進不可に陥っていたであろう崖崩れと路肩崩落の複合地点。薄皮一枚残した状況でなんとか路面が保たれていました。ここまでのところ、致命的な障害地点はありませんが、それでも危うい箇所はもう数えきれず…。今、この瞬間に崩れませんようにと山の女神様に祈りを捧げながら通過するしかありません。
→現場を見下ろす!
うに人の背丈を超える高さで堆積した岩屑と砂礫によって幅員はかなり狭められていましたが、そこはオフバイクの身軽さです。正直、路肩部分での不用意なフラつきだけは恐かったですが、まあ、ここも難なく通過。結果的には深刻な障害地点ではなかったかな。
んなこんなでオフをなかなか楽しませてくれる杉川林道でしたが、10.0km地点までやって来ました。そういえば、この林道では入口からの距離を示す標識がたまに現れます。杉川林道の延長距離はおよそ20kmなので、へへ…まだまだお楽しみは続くようですよ。
して路肩の崖に咲くヤマツツジです。林道では崖崩れと路肩崩落が連続しますが、その可憐な美しさで緊張感を解きほぐしてくれました。ただ単に険しいだけではなく、同時に自然の美しさも垣間見せてくれる杉川林道。なお。路肩の水は前方に見えている無名の滝によるもの。
→ヤマツツジ!
川林道では決して珍しくもない日常的な光景ですが、それにしても凄い崩れ方…。路肩に高く積もった砂礫と岩石の量は尋常ではありません。もしも運悪く崖崩れの直撃を喰らっていたならば、オフバイクの1台や2台くらい完全に埋没してしまいそうな勢いです。険しい山岳ダートならではの緊張感を存分に味わうことができました。
→さらに杉川線を進む!
→もう飽きた…
→路肩を眺める!
→トップへもどる 林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜