八丈富士登山口
  八丈島の見所スポット 林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 
 [15]八丈富士登山口 / Hachijyofuji tozanguchi   もどる  

 [1]三根エリア
 [2]三根エリアの見所スポット
     1底土港
     2神湊漁港
     3神止山
     4登龍峠
     5抜舟の場
     6大越鼻灯台
     7永郷小学校跡地記念碑
     8永郷展望台
     9アロエ園
     10 出鼻
     11 クニノミチ・メカタ・シャナ
     12 イデサリ
     13 鉢巻き道路の展望台
     14 永郷〜鉢巻き道路の展望台
     15 八丈富士登山口
     16 八丈富士登山
     17 八丈ストアー
     18 宝亭
     19 宝来軒

意外と地味であった八丈富士への登山口

八丈富士 (西山)の山腹を一周する鉢巻き道路にある八丈富士登山口です。 標高854.3mの八丈富士は八丈島を訪れたものが誰もが目にする島のシンボル的存在の山で、山頂まで階段が続く登山道があることでも知られています。

天候にもよりますが、一般的な登山の装備がなくても気軽に登れるため、シーズン中には多くの観光客が訪れる八丈富士の登山口。周辺には乗り付けたレンタカーが連なって路駐されています。車以外でも山麓から自転車でトボトボと登山口を目指す方の姿も見かけましたが、登山する前にへばってしまうかもしれませんね。






文字がかすれて古びぼけた案内板がありました

八丈富士登山口(はちじょうふじとざんぐち)
八丈富士は標高854mで伊豆諸島の最高峰。此所から頂上の稜線までは
ゆっくり歩いても約1時間。此所からは
眼下に八丈島の全ぼう、好天の日には北方水平線上に御蔵島、三宅島が眺められる。

頂上内側には地下深林や中央火口丘が見られる。
また浅間神社があるが、祭神は木花◯耶姫、神社横や至る所に小穴があり、
危険なので立ち入らないこと。外輪を一周するには約1時間を要する。






八丈富士についての案内板もあります

八丈富士(西山)は標高854.3mの複式火山で、伊豆諸島の中で最も高い山です。

火口は直径約500m、深さ約70mで、 火口底の中央火口丘には、モウセンゴケなどが見られる湿地やいくつかの池が点在しています。また、火口内には浅間神社が祀られており、富士参りの登山信仰があったことが伺えます。

浅間神社の横にある、 陥没によって形成されたといわれる小穴 (直径200m、 深さ100m)を覗くと、ヤマグルマなどが生い茂る地下森林を見ることができます。

登山に関しての注意事項
八丈富士外輪山及び火口内には、危険な洞窟や防空壕があり崩落及び酸欠をおこす可能性がありますので絶対に立ち入らないで下さい。
八丈富士火口内は、富士箱根伊豆国立公園の特別保護地区となっており一切の動植物の採取・損傷及び鉱物・岩石の持ち出しが禁止されています。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。
視界不良や強風の際には、十分に注意しましょう。
無理をせず、体調に合わせてマイペースで登りましょう。

 [ 八丈富士登山 ]へ